特殊足場も三谷組にお任せください!

こんにちは!

東海三県で足場工事を承っている、愛知県愛西市の三谷組です。


仮設足場には低層足場、高層足場などさまざまな種類がありますが、その中で「特殊足場」とくくられる分野があります。

たとえば棚足場、吊り足場、支保工など、建物の周囲に組む一般的なもの「ではない」足場のことを指します。




道路を走っていて、「こんな造形、どうやって作ったの?」と不思議に思えるようなインターチェンジの高架部分に遭遇したことはありませんか?

同様に、ものすごく凝ったデザインで「どうやって作ったの!?」という建物を見かけたことがあると思います。


こうした建造物を作る際、必ず「足場」が必要となります。

つまり、空中、空間など、「あんな所で!?」と思われるような所にも、作業用足場が組まれたうえでないと、建設工事を始めることはできません。




これらはだれでもできる仕事ではなく、知識と経験、ノウハウが物をいう足場で、まさに名実ともに特殊足場と言えます。


特殊な足場が必要なら、ぜひ数多くの実績がある三谷組へご一報ください!


<三谷組へのお問い合わせはこちら>

TEL:080-5162-4496

http://mitani-gumi.com/contact

アーカイブ

人気記事