こんにちは!
東海三県で足場工事を承っている、愛知県愛西市の三谷組です。
今回は「吊り足場」についてご紹介したいと思います。
一般的によく見かける足場といえば、建物の外周に組まれるものを思い浮かべる方が多いと思いますが、建物の内部でも、足場は大活躍しているのです。
たとえば鉄骨の躯体工事では、ボルト締めや溶接が行なわれますが、その作業のための足場が必要です。
それが、鉄骨梁などから吊り枠によって作業床を支える「吊り足場」です。
この足場は、吊り枠足場、鉄骨梁取付け式足場、鉄骨柱取り付け式足場とさらに種類が分かれますが、いずれにしても、現場で働く人の命を預かるものであることに変わりはありません。
もちろん三谷組では、吊り枠足場をはじめ、さまざまな足場に対応しています。
人の命を守りながら、作業性の高い足場をご希望なら、ぜひいちど三谷組までご連絡ください。
<三谷組へのお問い合わせはこちら>
TEL:080-5162-4496

